スタッフブログ

鳩にも人にもやさしく、しかも効果テキメンな鳩対策方法を鳩被害状況に合わせてご提案いたします。

余り要らないお遊び知識(´・ω・`) Part 2

Pocket

はい!!荒木です。

前回、鳩が歩くときのあの首の動きについてお話ししました。

今回はお待ちかねのハトの首振りを止める具体的な方法をお教えいたします!

shutterstock_105830858

方法は大きく4つ、ご紹介します。

方法1:目隠しをしてもらう

ハトの目を目隠しで覆って視覚を封じれば、ハトが歩いても周囲の風景の動きがわからず、わざわざ歩くごとに頭を空中の一箇所に固定して視野を安定させる必要が無くなり、結果として首を振らずに歩きます。
(もちろん、目隠しを外せばまた普段通り首を振るようになります。)

ただし、ハトの頭に無理に目隠しを装着させるのはハトに負担を与える可能性があり、やり方によっては動物虐待にあたる場合がありますので、やめておいてください(笑)

 

方法2:暗闇の中を歩いてもらう

視覚が頼りにならない真っ暗な場所では、ハトは首を振らずに歩きます。
ハトは夜中には眠っており、無理に起こしてしまうのはハトに迷惑ですので、照明の無い真っ暗な部屋の中を歩いてもらうというのが現実的かと思います。

ただし、本当に真っ暗闇だと、せっかくハトが首を振らずに歩いてくれても、その様子が人間の目に見えません。
暗闇の中でハトの動きを観察できる暗視スコープなどを準備しておく必要があります。
暗視スコープというと軍事用品のようなイメージですが、最近ではトイザらスから子供向けにしては侮れない性能の商品が発売されていたりします。

トイザらス:【トイザらス】ナイトビジョン 赤外線スコープ

そこまでしてーーーー。ってね(笑)

方法3:同じ場所を歩き続けてもらう。

ハトの歩行速度と同じぐらいの速度で動くベルトコンベア状の装置いわゆるルームランナーのようなものを用意し、その上でハトに歩いてもらうと、ハトは首を振らずに歩きます。
これは、ハトが歩いても体が前に進まず、周囲の景色が動かないためです。
でもだいぶお金がかかってしまいますのでお勧めできません(笑)

 

方法4:単色のボードで鳩の左右に壁を作り同じ景色にする。

個人的に思いついたのが4の方法です!

鳩を挟んでボードで壁を作りそこを歩いてもらう。

最安値で効果がありそう!と思うんですけど、試したことがないので何とも言えませんが・・・

 

・・・というわけで。
どうしてもハトに首を振らずに歩いてもらいたい方は、

4!!!4を!!!興味がわいた方は是非試してみてください!!4ですよ!!!(笑)
以上今日のブログでした!

あまりタメにならない?が、面白情報でした( *´艸`)

 

2015.10.27 鳩について