大阪市淀川区 某マンションの屋上付近に鳩が飛来・待機し糞を落として困っていたのでピーコン電気ショックを設置して鳩の飛来・待機を抑制した
          
          
          
                      
              
                | 施工加盟店 | 
                 | 
              
              
                | 施工方法 | 
                 | 
              
              
                | 施工施設 | 
                 | 
              
              
                | 施工場所 | 
                 | 
              
              
                | お悩み | 
                 | 
              
              
                | 被害レベル | 
                 | 
              
            
            
           
          
          
            お客様のお悩み・ご依頼(施工前)
            マンションの東面の屋上、最上階の部屋の窓庇、外階段の最上階庇などに鳩が飛来・待機し糞害をおよぼしていたので、鳩が待機する所にピーコン電気ショックの通電部を設置し鳩の飛来・待機を抑制した。また、最上階の換気口に鳩が侵入しているようだったので、換気フードの開口口をピーコンネット15で塞いだ。
            
                        
                        
            
            マンションの東面の屋上、最上階の部屋の窓庇、外階段の最上階庇などに鳩が飛来・待機し糞害をおよぼしていたので、ピーコン電気ショックを設置します。
             
                        
                        
            
            外階段最上階の庇の状況です。大量の糞が見受けられました。
             
                        
                        
            
            最上階部屋の窓の庇の状況です。ここにも大量の糞が見受けられました。
             
                        
                        
            
            東面の屋上パラペット上に電気ショックの通電部を設置します。
             
                         
           
          
                    
            鳩対策工事実施(施工中)
            
            
                        
                        
            
            通電部を設置する所に電線用碍子を貼っていきます。
             
                        
                        
            
            ロープ降下作業で施工していきます。
             
                        
                        
            
            屋上のエレベーター棟の上四方パラペットにも通電部を設置します。下の屋上パラペット部の通電部と結線します。
             
                        
                        
            
            換気フードの開口部をピーコンネット15で塞ぐため、ネット固定位置にネット留め具のピッタンコを貼っていきます。
             
                         
           
          
          
          
            対策内容の紹介(施工後)
            施工が完了しました。鳥害でお困りの方は一度当社までお気軽にご相談ください。
            
                        
                        
            
            ピーコン電気ショックの施工が完了しました。通電部は全て結線されており、電気ショック1台で電力を賄えます。
             
                        
                        
            
            外階段最上階の庇の通電部です。
             
                        
                        
            
            屋上パラペット部と窓庇上の通電部です。
             
                        
                        
            
            ピーコン電気ショックの本体です。太陽光発電ですので電力の心配がいりません。
             
                        
                        
            
            換気フードの開口部をピーコンネット15で塞いだ状況です。これで鳩が入り込むことが出来ません。
             
                         
           
          
          
          
          
                        
            
              本実績対応店舗
              日本鳩対策センター大阪
              日本鳩対策センター 大阪は、「愛と感動のビルメンテナンス」で地域でおなじみの株式会社ベルが運営しています。